【2023年】インボイス制度セミナーのご案内

インボイス制度セミナーのご案内

インボイス制度とは、2023年10月1日から導入される「新しい仕入税額控除」の方式です。正式名称を「適格請求書等保存方式」といいます。インボイス制度は請求書等の発行や保存に関する新しい制度であり、事業者間の取引における請求書等の発行や保存のルールが今までと大きく変化します。

中目ファームオフィスにて説明会を開催します!

2023年10月施行のインボイス制度により「課税事業者・免税事業者」「売り手・買い手」を問わず、事業者の経理業務に大きな影響を及ぼすとともに、仕入税額控除の対象書類の分類・管理は、業務処理をますます複雑化します。
また、電子取引データ電子保存義務化により保存要件に沿った電子保存が行われていない場合は、青色申告の承認取り消しの可能性もあるため対応が必要です。
今回は、少人数のセミナーにてインボイス・電帳法についてのセミナーを開催いたします。
皆様のご参加をお待ちしております。

2023年 説明会スケジュール

各説明会とも10名まで受付可能です。参加ご希望の方は、問い合わせフォームに参加希望日参加希望回を明記のうえ送信してください。

3月までのスケジュール

  1. 日 程
    • 1月27日(金)
    • 2月22日(水)
    • 3月22日(水)
  2. 時 間
    • 10時~11時30分(各部とも内容は同じです。)
  3. お問い合わせ先
    • TEL: 03-5734-1255
    • FAX:03-3791-4640
    • Emai1:info@s i 1 vestar-tax. jp

※各日程は全て上記の時間帯にて開催いたします。申し込みは参加日の2日前までにお知らせください。

開催会場

    • 中目ファームオフィス(村上公認会計士事務所分室)
    • 〒153-0051 東京都目黒区上目黒1丁目16-12 鈴房ビル 201A号
    • 東急東横線 中目黒駅より徒歩5分
中目ファームオフィス地図